アービトラージは少し変わった仮想通貨の儲け方

NO IMAGE

ブロックチェーン技術を使った仮想通貨の注目度が高まっていますが、アービトラージという稼ぎ方が存在します。

アービトラージとは、仮想通貨の価格差を利用した投資方法のことです。
通常、仮想通貨は取引所を通じて売買を行います。
世界中に取引所は複数用意されていますが、同じ種類の仮想通貨であればどこで取引しても同じ価値だと思われがちです。

しかし、実際には同じ仮想通貨でも、取引所によって価値が異なる仕組みになっています。取引所を比較していると、1コインあたり10円などの価格差が生じているタイミングが見つかるでしょう。
価格差が生まれる原因は、取引所によって売る量と買う量が違うからです。
需給バランスによって、他の取引所との価格のズレが生じます。このズレを利用し、差額で利益を得るというのが、アービトラージによる投資の特徴です。

アービトラージのメリットは、難しい取引をしなくても良いところです。
現時点の仮想通貨の価値が高いのか、安いのかのタイミングを見極めたり、難しい資産管理の知識がほとんどいりません。

テクニカルやファンダメンタルズなどの専門的な分析力を必要とせず、低リスクで稼げるのが優れています。トレンドに関係なく、取引所の価格差が生じてさえいれば、いつでも稼げるチャンスがあります。

実際にアービトラージで稼ごうと思うなら、まず取引所に登録します。
できる限り複数の取引所を利用するのが理想ですが、稼ぎやすくするためにも手数料の安いところを重点的に探すのがコツです。取引所の売買手数料や送金手数料が高すぎると、利益が少なくなってしまうからです。

送金にかかる時間もよく考えましょう。別の取引所へ送金する間に仮想通貨の価格が変動してしまい、儲かるチャンスを逃すリスクがあるからです。
このリスクを回避するには、それぞれの取引所に現金と仮想通貨を予め置いておき、価格差が生じたタイミングに安い取引所で仮想通貨を購入、高い取引所で仮想通貨の売却を行います。

その後、安い取引所から高い取引所へ購入した仮想通貨を送金すれば、価格差の変動が無いまま利益を得ることができます。

アービトラージの利益を大きくするために、一定以上の資金を用意しましょう。
資金が多いほど購入できる仮想通貨の量が多くため、その分だけ取引所間の価格差による利益が増えるからです。資金をあまり用意できない人なら、値動きの激しい仮想通貨に的を絞ると1回ごとの利益を大きく増やせるチャンスが高まります。